GAG2022参加アーティスト/八木恵子
八木恵子 YAGI KEIKO
日本画の技法で丹念に描かれる美人画。
その画面には「少しの違和感”が密かに織り込まれている。
人をして人たらしめる感情 、ときに非合理的ともいえる
引っ掛かりのような存在に着目し、匿名の「誰か」を描き
続ける。
八木恵子 コメント
まだ解明されていない人にまつわる何かを表現したくて、誰でも
ない誰かを描いている。生命の輝き、人の可能性、信じる力・・
断片的な、でもずっと頭の中にあるワードを繋ぎながら制作を続
けてきた。最近では今まで描いてきた作品の中の人物たちが何か
意思を持って向かう先を指し示しているような不思議な感覚を覚
えている。描いているようで描かされている、画面に向かうと描
かざるを得ない部分が生まれてくるのだ。しかし日本画という画
材は計画性や繊細な積み重ねが大切な画材だ。制作において衝動
的な感覚を日本画という画材でコントロールすることで何か心に
引っかかるような違和感ともよべる部分が生まれる。見る人の心
に引っかかるような部分を大切に今後も制作を重ねていきたい。
八木恵子 略歴
1986年 佐賀県生まれ
2009年 筑波大学芸術専門学群日本画 卒業
2018年「美術新人賞デビュー2019」準グランプリ 受賞
2020年 個展「八木恵子個展 – introduction – 」(ギャラリー和田/東京)
2020年「Portrait ~人物表現の魅力~ 展」(西武池袋本店/東京)
2020年「静岡@幻影技芸団」(松坂屋静岡店/静岡)
2020年「KENZAZ2020」池永康晟賞 受賞
2020年「IAG AWARDS 2020」栗原画廊賞 受賞
2021年「渋谷@幻影技芸団2021」(渋谷東急本店/東京)
2021年「ARTIST NEW GATE 最終審査展」(Gallery Seek/東京)
2021年「筑波の絵画賞」奨励賞 受賞
2021年 個展開催(静岡カントリー&ホテルカルチャーフロア/静岡)
2021年 個展開催(渋谷東急本店/東京)
2021年 「渋谷@アーティストになろう」(渋谷東急本店/東京)
他グループ展多数、日本美術院研究会員
1986年生まれ。佐賀県出身。
八木恵子「like a butterfly」45.5×53.0cm〔2021年〕
展示会場
> 岐阜信用金庫会場